お酒と向き合う、自分と向き合う。

 東京断酒新生会では、電話(03-5624-0318)での酒害相談を月曜日〜土曜日の10時から16時におこなっています。 

はじめての方へ

はじめての方へ

アルコール依存症は、お酒をやめ続けることによって回復が可能な病気です。東京断酒新生会は、お酒をやめ続けるための多くの活動を行っています。

更新情報

■例会日程


■その他更新情報

2023/05/25
令和5年6月の(PDF版)例会会日程表・例会懇談会日程表をアップしました。

2023/05/24
令和5年6月の(グーグルカレンダー版)例会・懇談会の日程表をアップデートしました。

2023/05/01
令和5年5月の(グーグルカレンダー版)例会・懇談会の日程表及びPDFをアップしました。

2018/09/10
東京断酒新生会の定款を更新しました
2016/08/10
『お酒を手にした未成年のあなたへ : 断酒会会員と家族からの手紙』がPDFで読めるようになっています。再度、ご紹介します
2016/02/16
依存症テストを依存症テスト(audit)に更新しました
2014/01/06
断酒会トピックスを更新しました
「アルコール健康障害対策基本法」成立

2011/02/26

東京断酒新生会のホームページがリニューアルされました。

会員の皆様へ

会員の皆様へ

会員や会員のご家族の皆さまは、例会出席等、奮ってご参加ください。

目的別コンテンツ一覧


東京断酒新生会とは

アルコール依存症者本人のご家族・関係者のほか、誰でも入会できます。

相談窓口・医療機関情報

断酒会に相談したい方、またアルコール専門医療機関の情報を知りたい方はお読みください。